チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日もいつもと変わらずのお出迎えの長男。
ちゃんとお風呂にも入ってくれるようになり人安心。 ただ、最近、夕飯をあまり食べなくなりました。
食べるときはとてもよくたべるのですが、たべないときは全然。 「もういらな~い」と二口ぐらいで食べなくなってしまうことも。
今日もそんな感じだったので、「じゃあ明日からご飯いらないね」というと「うん、いらない」 はぁ~・・・ 最近、強がることもおおくて困ってしまいます。
そこで、「じゃあお椅子もいらないよね?」と食卓の彼の椅子を片付けると「うん」と応えます。
困ったもんだ。 それでも今日はちゃんと食べさせないとと思い、息子を私も前に座らせて、ちょっと強くいい聞かせました。
そうすると目がウルウルしながら「ごめんなさい」。 最近は、食事のあとの片付けもちゃんとできるようになり、成長しているのですが、ここでしっかりいい聞かせて食事を残さないようにしないとズルズルいきそうだったので。
そして、私が子供のころ話で聞いた「もったいないおばけ」の話を聞かせてみようということになりました。
明日、本屋で見つけたらぜったい買ってこよう。
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|