チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日はいつもよりちょっと帰りが遅くなってしまいました。 私は運動のためにマンションの我が家がある7階まで階段で上がるのですが、息子と嫁さんが7階で待っていてくれました。
私を見つけるとニコッとして抱きついてきてくれました。 やっぱりわが子のお出迎えはうれしいですね~
食後、昨日買ってきた46ピースの魚のパズルに挑戦。 でもやはり息子にはまだむずかしく、途中からあきらめムード。 「できない~」を連発し、途中で断念。
前回の30ピースもまぁ最初はこんなものだったので、少しずつ進歩できればいいかなぁと思います。
さて話は変わりますが、3月に家族で見に行ったおかあさんといっしょファミリーコンサートのDVDを購入しました。
やっぱりこのコンサートがいままでで一番よかったなぁ。ほぼノーカットで収録されていて、おにいさん、おねえさんのお別れの挨拶もしっかり収録されていました。
そして、なんと、われわれ家族3人もちょこっと映っているんです!!!
間違いなく私たち! というのがはっきりわかる映像でした。
なんかすっごくうれしくて、3人で「やった~」と大喜び。 大事なDVDになりそうです。
またコンサートにいこうね
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|