チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日の天気予報は午後から雨、ということで午前中から出かけて近くの公園で滑り台やらボール蹴りやらで1時間ほど遊び、あかちゃんほんぽへ。
息子に新しいパズルを買おうと思っていましたが、魚がたっぷり描かれた46ピースのパズルを見つけ、息子も「これ、ほしい」ということで購入。 ちょっと難しそうでしたが、30ピースはもう簡単すぎるので、ステップアップです。
あかちゃんほんぽの中を一通り見て回り、回転すしへ。 いつものコースです。
息子はあかちゃんほんぽに行くといつも、「おすし~」といいます。 茶碗蒸しと納豆巻きしか食べないくせに・・・
結局今日は、茶碗蒸し×2、納豆巻き2貫、ミートボールという組み合わせ。 我々もおいしく頂きました。
ここの回転すしはオール100円なのに、なかなかおいしくて、いっつも満員。 今日も15分ほど待ちました。
さぁ雨が降る前に帰ろう・・・しかし、雨が降るどころか晴れてきました。(雨が降るよりいいけど、最近の天気予報はまったくアテにならないなぁ~)
結局息子は途中でベビーカーでお昼寝。 我々はスタバで時間をつぶし、息子がおきたところで再びボール蹴り。 汗だくの息子と私。 いゃ~いい運動になりました。
おかげで本日の就寝時間は、息子と私は21:30。 かなり疲れました~
来週末もたっぷり遊んで、たっぷり寝ようぜ!
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|