チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今週になってちょっと困ったことが・・・
息子が託児所に行きたくないと言い出したそうです。
理由を聞くと、「せんせ、こわいから・・・」 え~!! 今まで楽しそうに託児所に行き、帰ってきても今日は何をして遊んだかを教えてくれていたのに、なぜ急に?
息子の言葉をそのまま信じれば、託児所に先生に怒られたりしているのか? でもそんな感じは託児所の報告からはうかがえない。
でも、息子に託児所の話を聞くと黙って下を向いてしまうか、話をそらすか・・・ やっぱり何かあったのかなぁ。 嫌なことばかり想像してしまいます。
いろいろ考えてみて、4月になって仲のいい友達が保育園入園のために託児所には来なくなったことを思い出し、息子が好きだった子の名前を出して、「○○くんが来ないからさみしいの?」と聞くと、「ん~・・・」と泣き出しそうな顔になり、私のそばから離れていきました。
もしかしたら、友達がいなくなってさみしいのかも知れません。 まだ2歳半なので、うまく自分の気持ちが伝えられないのでしょう。
でも、息子が元気のないことに変わりはありません。 もちろん家にいるときは普段通りなのですが、朝、嫁さんが仕事のために連れて行こうとすると嫌がるそうで。
原因を突き止めて、また元気に託児所で遊んできてほしいものです。
お前は元気に遊んでいる姿が一番かわいいだからね
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|