2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
横浜・八景島シーパラダイスに1泊2日で遊びに行きました。 初日はお昼過ぎに到着して昼食後に活動開始。 まずはイルカやクジラを間近で見ることができたり、水遊びができる「ふれあいラグーン」へ。 入るとまずペンギンのショーが始まっており、
その後、 いきなりいろいろとやることがあって大変です。 そしていよいよ息子が目当ての「サカナリーフ」へ。 ここは小さいですが、海辺が再現されている感じの場所。 子供達にとったら最高の遊び場ですね。 次男も最初は怖がっていましたが、 すると子供達は疲れてお昼寝。 40分程度で起こしてメインの水族館・アクアミュージアムへ。 寝て起きたばかりでしたが、 さっそくラッコの食事風景を見ることができました。 18時くらいで人が少なかったためよく見ることができました。 その後も5万匹のイワシが泳ぐ水槽や水槽の中を通るアクアチュー その後もいろんな海の生き物をひとつひとつ観察。 長男のこういう姿を見るのが私は大好きです。 そして19時から始まる夜の「海の動物たちのショー」 早めに行ったので、正面のいい席がとれました。 昼間とは違った夜ならではの光を使ったショーが始まりました。 アシカやイルカの綺麗な技を見せてもらい、 とっても素晴らしかったですよ。 ショーが終わって簡単な食事をして、 ぎりぎりまで遊んですぐに部屋に入れるので、 まぁ普通のビジネスホテルレベルですけどねぇ、、、 次の日も朝一番から遊べるので( また明日もしっかり遊んでもらいます。
PR
|
世界最高峰のスポーツブック
|