2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
オトナ女子向け小説サイト Berry's Cafe♪
![]() ![]()
家族4人でバスツアー。
新宿を出て2時間程で最初の目的地の、ハーブ園に到着。
次男は平気な顔で木にとまっているカブトムシを捕まえましたが、長男がなかなか。。。
泣きそうになりながら新たにカブトムシを見つけ、下に落ちたところをやっとのことでかごへ。
次にやはり園内の小さな池でマスのつかみ取り。
結局時間ぎりぎりまでがんばりバスへ。
続いてお昼ご飯。
そして続いては、世界の宝石遊び。
とうもろこしのとり方もしっかり教わって、長男は上手にとれていました。
これだけしっかり体験できて6.980円。 ![]() ![]() 赤ちゃん~15歳のキッズモデル大募集!登録はこちら ![]()
PR
オトナ女子向け小説サイト Berry's Cafe♪
![]() ![]()
先週の群馬恐竜センターに引き続き、幕張メッセで開催されている「恐竜王国2012 in 幕張メッセ」に長男といってきました。
過去にも恐竜展には何度か行きましたが、今回は幕張メッセということもありかなりのスケールでした。
実物大の骨格が約50体。
今まで見たこのない、初展示の恐竜がたくさんあり、長男は興奮しっぱなし。
最新技術を使った発掘体験も。
係りのお姉さんが話しかけてくれると、「オレは将来に、恐竜博士になるのが夢なんだ!」と熱く語っていました。
さらには、本物の砂場で砂をハケではらっていくとアンモナイトが出てくるというものも。
今回は、初展示のものが多く、図鑑に載っていないものが多かったのですが、それがまた彼を刺激しました。
自分も新しい恐竜を見つけるぞ!という気持ちになったようです。
最後にとっても楽しかった、また来たい!といってくれました。
![]() ![]() 赤ちゃん~15歳のキッズモデル大募集!登録はこちら ![]()
|
世界最高峰のスポーツブック
|