チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は久しぶりにぷっぷるちゃん(ヤマハ音楽教室)に行ってきた長男。
先月から20年度の後半の部が始まっていたそうですが、赤ちゃんが生まれた関係で、やむを得ず行けませんでした。
今までとは曲も変わり、息子はとまどっていたそうですが、それでもお友達と会えて、元気いっぱい踊ってきたそうです。
嫁さんとは、私が帰ったら踊りを見せると話していたそうですが、結局やってくれず、今日はモンスターズインクやらファインディング・ニモの絵本を読んでくれといって、そればかりでした。
最近は私が赤ちゃんを抱っこしてもあまり態度にださなくなってきましたが、それでも今日はミルクをあげていると、「ねぇ~、ほんよんでぇ~」と邪魔をしに。
まだまだ3歳になったばかりですからねぇ。
また週末はたっぷり遊んであげなくちゃ。
なにしようかねぇ~
今日は久しぶりにぷっぷるちゃん(ヤマハ音楽教室)に行ってきた長男。
先月から20年度の後半の部が始まっていたそうですが、赤ちゃんが生まれた関係で、やむを得ず行けませんでした。
今までとは曲も変わり、息子はとまどっていたそうですが、それでもお友達と会えて、元気いっぱい踊ってきたそうです。
嫁さんとは、私が帰ったら踊りを見せると話していたそうですが、結局やってくれず、今日はモンスターズインクやらファインディング・ニモの絵本を読んでくれといって、そればかりでした。
最近は私が赤ちゃんを抱っこしてもあまり態度にださなくなってきましたが、それでも今日はミルクをあげていると、「ねぇ~、ほんよんでぇ~」と邪魔をしに。
まだまだ3歳になったばかりですからねぇ。
また週末はたっぷり遊んであげなくちゃ。
なにしようかねぇ~
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|