チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は我が家に私の職場の同期一家が来てくれました。
彼らには1歳2か月の男の子がいるのですが、息子はそれなりに遊べた様子。
お昼ごはんを我が家で一緒に食べ、その後は、私の同期に大怪獣バトルで集めたカードをいろいろ見せたり、怪獣の人形を紹介したりと人見知りすることなく楽しんでいました。
こうやって見ていると、もうほんとに子供なんだなぁ~、赤ちゃんとは全く違うんだなぁ~と思いますね。
私も小さい頃は、お客さんが来ると自分のおもちゃをいろいろ見せびらかしていたことを思い出しました。
夜のお風呂で「今日は楽しかった?」と聞くと、「うん、たのしかった」と言ってくれました。
お兄ちゃんとして小さいこともそれなり遊ぶことができて、本人もうれしかったのかもしれません。
まぁ~遊んだというより、ほとんど自分のおもちゃを取られて、それを必死で奪い返していただけでしたけど・・・
さて、明日は小学1年生のおねえちゃんが来る予定。
またどんな反応するかが楽しみだ
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|