チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
新学期が始まって約2週間。 子供たちは病気もせず元気に学校に行っています。 習い事も休まず行っているようです。 でもその話が子供たちから聞けない。 朝、おはスタ見ながら、なんとなく話をするだけ。 やっぱり寂しいな。 まだ出張中のほうが電話で話ができてよかったなぁ。 やはり、子供たちとつながりを持つために何かが足りない。 これが当たり前になってきてるけど、これでは寂しい。 長男だけではなく次男にも一緒に日記をつけて、その日あったことを聞けるといいな。 朝、早起きさせるよりは成功しそう。 今度、子供たちと話をして、どうするか決めないと。
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|