チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は私が飲みに行ったことで、子供たちとは会うことができませんでした。 長男は今日も塾で英語の授業を受けてきたそうです。 今日はネイティブの先生がお休みだったそうで、日本人の英語の先生の授業だったとのこと。 それでも英語の授業は楽しいそうで、今、楽しみの一つになっています。 これが続いてくれるといいなぁ。 勉強がたのしい!と思えるなんてすばらしい。 その気持ちを大切にしてあげたいので、今の塾を選んで今のところ正解でしたね。 今後、算数や国語は難しい授業になっていくと思いますが、挫折をしないようフォローをしてあげたい。 塾もいつでも補習をやってくれるので、土日でも連れて行ってあげて、できる!ということを身につけさせて、自身につなげられるよう一緒にがんばっていこう!
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|