チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日から私は出張。 雪の中大変な思いをしながらなんとか到着しました。 夜、子供達と電話で話をすると、通学は大変だったみたいですが、放課後は中庭で雪だるまやかまくらを作って遊んだそうです。 子供達にしてみれば、たまに降る雪は遊び道具そのものですね。 明日は通学路が凍って危ないから、気をつけて行ってこいよ! そして、今日から新しいタイプの恐竜クイズを始めました。 なかなか覚えない彼のために、簡単で興味を待つものに変更。 とにかく簡単で、少しずつ覚えられればいいかな。 さっそく、夏休みに見に行った「生命大躍進」から出題したら、必死に思い出していました。 今後も続けていこうと思います。、 親の努力で子供は成長しますからね。 ![]() ![]() ![]()
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|