チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
レディースコミック続々入荷!オンラインコミックを100円レンタル、Renta!
今日から12日間連続出張。 朝5時に出発だったので、子供たちとは会うこともなく家を出ました。 夜に長男と電話。 国語の授業で、5色百人一首というものをやっているそうで、青色で2位になったと報告がありました。 私はこの5色百人一首というのをやったことがないのですが、小学三年生から百人一首になれるのはいいことかもしれませんね。私はもう覚えていないなぁ。 そして、長男に今のやることストはつらいか、と改めて聞いてみましたが、大変だけどやる!との答え。ただ、日によって、空手だったり水泳をしたあとは全部できないとも言っていました。 自分でうまくできるように計画を立ててみることになりました。 まぁ毎日完璧にやる必要はない。 でも、やるといった以上は、やるべきことはがんばれ! ← 応援おねがいします!!
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|