チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日、私が帰宅すると、子供たちがサッカーボールをとられたと言ってきました。 しかしよくよく話を聞くと、マンションの中庭にサッカーボールを忘れてきて、それを管理人さんが拾い、それを誰かが自分のものだと言い張りもって行ってしまったそうです。 長男は、盗まれた、警察に言って!と言っていましたがそこまではできない。 そもそもサッカーボールを忘れてきた自分にも非があることを伝えました。 持っていった子も本当に自分のものと思ったのかもしれないし。 そもそも長男は、自分の持っていったものをすぐに忘れてくる。 なんど忘れ物をしたことか。 今回はそれを改めて長男に言い聞かせ、まずは自分が忘れないことであることをしっかり認識させました。 これからは頼むよ!
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|