チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は算数検定の当日です。 こっちまで緊張してしまいます。 彼は30分ほどで会場から出てきました。 全部書いた!とのことで、軽く話を聞いた限りでは大丈夫かなぁ~という感じ。 ただ、応用問題が微妙なような。。。 とくに立体の図面が相変わらず苦手でそこは間違いなのがすでに判明。 毎回言っているのですが、問題用紙にぜんぜん記入をしないで頭の中で考えて答えを出してしまうので、どういう答えを書いたのか、どうのように考えたのかがわからない。 もっと問題の解き方を教えないとだめかな? 合格しているといいけどな ![]() ![]()
PR
今日、私は出張先から帰宅。 いよいよ明日は長男の算数検定日。 ここまで過去問はいい感じで解けているので、大丈夫だとは思いますが、やはり心配になりますね。 ちゃんと問題読めば大丈夫ですが、長男は適当に読んで見当違いな答えを書くことがあるのでちょっと心配です。 次男は、だいぶ前に父の日に幼稚園で一緒に遊んだ新聞紙のボールを持って帰ってきました。 父の日に家に持って帰ってきたら一緒に遊ぼうと約束していたので、それを覚えていたようです。 ゆっくり遊んであげられなかったので、また週末に遊んであげよう。 ![]() ![]()
|
世界最高峰のスポーツブック
|