チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
![]() ![]() 今日は朝からいろいろと… 昨日、さんざんやらせてもらったゲームで、大事なポケモントレッタをなくしてしまいました。 本人は持って帰ったと言っていましたが、私は見ていないのでゲームセンターに問い合わせると、忘れてました。 そこで私は彼を嘘つき呼ばわり。 さらに駅で次男と大ふざけして、私は怒りに任せて家の鍵を投げつけて帰れ! 長男は誤りもせずふてくされて帰ってしまいました。 私もかなりイライラしていました。 家で泣いていた長男を平手打ち。 やりすぎたよなぁ。 でも嘘はいかん。 あやまらないのもいかん。 部屋を片付けないから、ことごとく物がなくなる。 これをまた少しずつ治していこう。 私もやりすぎた。 イライラしすぎだよな。 手を出したことは反省です。 ![]() ![]() ![]() 運動神経を伸ばす親、見過ごす親 ◎100万オーバーの車券生活者ゾクゾク輩出◎ 【ネット車券師が優雅に稼ぐ】競輪最強“7つのゴールデンルール” ![]() ![]() 我が家でも大活躍しているレンタル無料のウォーターサーバー。 冷たい水も熱いお湯もいつでも使えてとっても便利です。 ![]() >> 我が家の体験談はこちら ![]()
![]()
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|