チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
![]() ![]() 今日は午後からみんなで「うどん」を作りました。 結婚して間もない頃、嫁さんと四国に旅行に行って、香川県の「中野うどん学校」というところでうどん作りを教えてもらい、うどん作りの棒とまきものをもらいました。 日曜日にとくにやることもなかったので、ふと思い立ってやってみました。 予想通りというか子供たちは楽しそう。 でも結構大変なんですよねぇ~ しっかりコシをだすためにしっかりこねていかないといけなくて子供たちの力では限界が。。。 でも自分たちもうどん作りをしたということが大切。 そして、こうやってうどんを作るのか、ということを知ってもらえれば。 彼らも粉からうどんができるとは思っていなかったようです。 そして夕飯でうどんを食べました。 みんな「うまい!」といいながら5人前があっという間になくなりました。 やっぱり自分で作るとおいしいねぇ~
![]() ![]() 我が家でも大活躍しているレンタル無料のウォーターサーバー。 冷たい水も熱いお湯もいつでも使えてとっても便利です。 ![]() >> 我が家の体験談はこちら
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|