チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
オトナ女子向け小説サイト Berry's Cafe♪
今日は朝起きると、次男から幼稚園の発表会でもらったシャボン玉セットを見せられました。 うまくできたご褒美にもらったそうです。 ニッコニコの次男。 よかったね。 そのあと長男の空手行って、帰宅後、私は家庭菜園で育てていたチンゲン菜の間引き。 かなり適当に種をまいたので、一か所に集中して芽が出てしまいました。 こういう場合は、勢いのあるものを残して、ほかは抜いてしまうものだそうです。 私が出張で平日いない間、長男が水やりをしていてくれました。 まだ小さいチンゲン菜を抜いて、水洗いして、嫁さんに炒め物を作ってもらいました。 なかなかおいしかった。 野菜嫌いな長男も少しだけですが食べて、「おいしい!」と言っていました。 ちょっと苦いんですがね。 やっぱり自分で育てた野菜はおいしく感じるのでしょうか? 残りがちゃんと育つかな? 手入れしてないからアブラムシだらけ。。。 なんとか育ってほしいな。 最後に二人で収穫しておいしく食べたい!! ![]() ![]() ![]() ![]() 女性のための入院保険「フェミニーヌ」 ![]()
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|