チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は私の職場の後輩たち(男1人、女2人)が、息子達と一緒に遊んでくれるということで、わが家に招待しました。
ランチ後、わが家へ到着。 息子達は家に着くなり、自分のおもちゃを紹介するために部屋へ案内し、片っ端から引っ張り出してきました。 まずは怪獣ソフビ。 ひとつひとつ紹介しながら、テーブルへ。 もう大騒ぎです。 その後、長男はお兄さんを連れて外へ、次男はお姉さん2人に囲まれて、「こどもちゃれんじ」の教材で一緒に遊びはじめました。 我々はすることなし。 そのうち長男が部屋に戻り、みんなで「Wii Party」。 これがまた大変でした。 すごろくをやりましたが、ミニゲームで負けるたびに長男は泣きそうになります。 他のみんなは気を使いながらやってくれました。 いろいろ気を使わせてしまいました。 まぁ若い奴らに子育ての楽しいところ、大変なところが少しは見せることができたかな? 息子はまた一緒に遊びたい!と言っています。 みんなありがとう。 ← 応援おねがいします!!
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|