チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日の朝は、しっかり起床した息子たち。
次男は起こさなくても勝手に起きてきます。 さて、昨日で最終回を迎えた「侍戦隊シンケンジャー」。 一年間見てきてやはり思い入れもあるので、終わってしまうと寂しいものです。 子供と一緒には見ることができなかったので残念でした。 子供はどんな気持ちで見ていたのだろう。 相手の大将を倒し、平和になり、シンケンジャーのみんなはそれぞれの生活に戻っていきました。 敵をやっつけたからそれで満足なのかなぁ? テレビでは今年に入ってから次のヒーロー「ゴセイジャー」のコマーシャルを普通にやっているので、次はゴセイジャーが来るからいいや、となってしまうのかな? テレビも宣伝のためにやるのはわかるけど、あからさま過ぎてなんか嫌です。 もっと子供の気持ちも考えながら放送してほしいなぁ。 「シンケンジャー対ゴーオンジャー」の映画でもゴセイジャーが出てくるそうで、そこまで宣伝しなくても・・・子供はシンケンジャーを応援しにいく訳なのでねぇ。 ちょっと残念ですね。 ![]() ![]()
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|