チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は朝起きると、長男がプレゼントを指差しながら興奮しています。
それにつられて家族みんなが起床。 さっそくプレゼントを確認することに。 まず長男は、「キックスケーター」。 幼稚園でも3輪型のものを乗っているということで、休日も友達が乗っているのを眺めていることがよくあるので、それとなく本人に確認しつつ決めました。 開けるなり部屋のなかで乗り回してとってもうれしそう。 普通のおもちゃではすぐに飽きてしまうので大正解でしょう。 続いて次男は、「自転車(ペダルなし)」。 今、ケッコウ流行っているそうで、対象年齢が2~5歳。 三輪車ではなくこのタイプに早いうちから乗せることで、バランス感覚を養えるそう。 次男はとりあえずまたがって、部屋中歩きまわっていました。 長男も乗れるのでこれも大正解。 今日は用事があって外で遊ばせてあげることができませんが、年末は外でたっぷり遊ぼう。 楽しみだね! ![]() ![]() ![]()
携帯でゲームを楽しむなら、携帯アプリ紹介所
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|