チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は、嫁さんが横峯先生の講演会に当選したため、またわれわれはお留守番。
あいにくの天気でしたが、長男とヤマダ電機に行くと約束していたので、やむなくお出かけ。 ヤマダ電機では、たまたま小さな縁日をやっていて、500円で射的やスーパーボールすくいなど8種類と、ポップコーン、わたあめがもらえるということでさっそく購入。 息子は大好きなのスーパーボールすくいに挑戦して、1個ゲット。 そのあとも射的で、カブトムシのおもちゃをゲットなどして、なかなか楽しめました。 今年の夏は、お祭りに出かける機会がなかったので、これで許してね。 ヤマダ電機ではいつものように怪獣の人形で遊んだり、Beenoというテレビゲームで遊んだりしていましたが、婆ちゃんが次男に付きっきりなので、ちょっとさみしそうに見えました。 そこで縁日の残りのゲームをすべて婆ちゃんと一緒にやらせてあげました。 うまくはいかなかったけど、うれしそう。 上の子は、甘えたくても思うようにあまえられないことも多いので、そのあたりはちゃんと見ていてあげたいですね。 ![]() ![]()
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|