チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は長男と二人でお出かけ。
葛西臨海公園へ出発です。 葛西臨海公園についていざ、園内の汽車にのろうと思ったところで、財布が空っぽなことに気がつきました。 一番近くのATMまでは10分と聞いたので息子を説得して歩いて行きましたがまいつになっても目標が見えてきません。 息子は暑さでヘロヘロ。 やむを得ず、抱っこで駅に戻り、次の駅「舞浜」へ。 イクスピアリでお金をおろしましたが、息子はもう気持ちがディズニーランド。 悩みましたが、思い切ってパスポートを買って入園しちゃいました。 入口でさっそくイーヨーに抱っこしてもらい、ウキウキの息子。 蒸気船に乗ると、いろいろなものが見えて楽しかったらしく、船内を右へ左へ走り回っていました。 夕方のパレードでは大好きなのモンスターズインクのキャラクターに必死で手を振っていました。 その後、ジャングルクルーズ、ウエスタンリバー鉄道に乗りましたが、どちらも一部トンネルなど暗いところがあり、怖がって大騒ぎ。 これではモンスターズインクのアトラクションなんて無理かな? またボタンを押すと水がふきでるクールスポットではボタンを独占して水浸しになっておおはしゃぎ。 最後にミニーオーミニーというショーを見て今日は終了。 最後は淋しいとちょっと泣いていました。 その後息子は舞浜駅で眠りにつき、自宅最寄り駅まで爆睡。 家についたのは21:30でした。 嫁さんに報告すると、驚くやら羨ましがるやら。 9月の次男の初誕生日にディズニーランドに行くので、いい下見になったかな? 今度はお泊りだからいっぱいあそぼうぜ! ![]() ![]()
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|