2025-07
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日はゴーオンジャーショー最終公演。 苦労して手に入れたので、雨が降らないか心配でしたが、なんとか天気はもってくれました。
午後4時からの公演なので、まずは東京ドームシティのおもちゃ王国で遊びました。
やはりおもちゃ王国は子供にとって最高の遊び場ですね。 必死で3時間遊びっぱなしでした。
そしていよいよゴーオンジャーショーに! 整理券番号が1300番台とかなり後ろだったので、座席は一番後ろ。 でも、それほど大きくなく、一番高い席だったので、よく見えました。
一度見ているので、内容はしっているのですが、最初はかなりおふざけモード。 でもそれが楽しかったですね。
みんなよく知っているので、かなり笑い声が出ていました。
それにしてもやっぱりみんなかっこいいし、かわいい。 そしてよく練習していますね。
さすがゴーオンジャーという感じ。
しかし、最後の敵を倒し、あいさつになると・・・
PR
今日は午前中、公園に行って遊ぶ約束をしていたのですが、息子が行かないというので家のなかでゴロゴロ過ごしました。
その後私は日ごろの疲れからか、ちょっと横になるつもりが3時間も寝てしまいました。
嫁さんも気を使ってくれて、起こさずにいてくました。
わたしが起きていくと、息子が「”ちち2がおきてきますよーにって、おいのりしてたの!」と言っていました。
かわいいなぁ~ 夕方でしたが、息子を連れて外出。
以前から見たがっていたDVD「ウルトラ8兄弟」を借りました。
そしてイトーヨーカドーで遊び、午後8時に帰宅。 私がいるときは外で遊んであげないとかわいそうなのでねぇ~
その後、息子は疲れてネムネムモード。 なんと夕食を食べさせ、風呂に入れて早目の就寝でした。
明日はいよいよゴーオンジャーショーの最終公演。 最後のゴーオンジャーです。
私が泣かないようにしないと・・・ 思い入れが強いですから
|
世界最高峰のスポーツブック
|