チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は家族で多摩動物公園へ。
昨日、早く寝たおかげで息子は6時起き・・・ 「ねぇ~おきてよ~」で起こされました。
今日の多摩動物公園では、いつもと違うコースを回り、普段あまり見ていなかった動物をみました。
特に、サーバルというネコ科の動物の食事風景には家族で楽しみました。
サーバルジャンプと言われ、高いところにつるした肉をサーバルがジャンプしてとるというものですが、3mほどジャンプします。
息子も喜んでいたのでよかった。 その後もかなり息子は歩きまわり、ウルやくま、サルといったあたりを見て回り閉園までしっかり楽しんできました。
帰りはみんな疲れきっていました。 息子もがんばって自転車で帰宅。
ただ、今日は眠さもあったせいかそのあとがグズグズで、お風呂でも私に文句をいうので、思いっきり叱ってしまいました。
息子は大声で泣きながら「ごめんなさ~い」と言っていましたが、今日はちょっと厳しくしようと思い、放っておきました。
でも、その後は深い後悔。 我が家は夫婦どちらかが怒るともういっぽうがフォローするので、嫁さんにしっかりフォローしてもらいました。
風呂から上がった後、なぜ私が叱ったかをしっかり説明して仲直り。
泣いてさらに体力消耗したのか、19時30分に私に抱かれたまま寝てしまいました。
またひとつ、成長してくれればいいな~
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|