チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日も生まれず。
ここのところ、嫁さんは夜中にお腹が張ることが多く、ほとんど眠れていません。
今日は、午前中は家の中で過ごし、息子とともにお昼寝してから出かけることにしました。
その午前中がおもしろかった。
我が家にはタカラトミーのプラレールが結構あるのですが、現在はあまり息子が遊ばないのでしまってありました。
しかし「でんしゃであそぶ!」というので出してあげて、ほったらかしにしていたら、自分でレールをつなげ始めました。
前はこんなことできなかったのですが、ひたすら無言で汗をかきかきつなげてゆき、リビングから廊下にかけてレールがつながりました。
そこで、電車を走らせると見事に最初から最後まで脱線もせず通過。
息子も私も「やった~」と大喜び。 こうやって息子と遊べるとまた楽しいですね。 どんどん成長して、楽しく遊べることが多くなってきました。
もっとレール買ってきて、家中に電車を走らせようぜ!!
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|