チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日も外で遊ばず、遊び足りない息子。
本日も食後は、ゴーオンジャーごっこで大騒ぎ。
私が悪役になり、息子に襲いかかると息子はビニール製の剣で叩いてきます。
あまり本気にさせると、殴る蹴るが結構痛いのでほどほどに楽しませています。
なぜか、彼は突然悪役になったりするのですが、その時必ず出てくるのがブランコバンキ
~バンキというのが、ゴーオンジャーの怪獣の名称です。
ブランコで勢いをつけてのキック。 それをひたすら受け続て、最後は「やられた~」となるのがお決まり。
21時を過ぎて、私と嫁さんがちょっと相手をできなくなると、部屋に遊びようとして置いてあった段ボール箱におもちゃを入れ始めました。
「何してるの?」と聞いても応えず、ひたすらいろんなものを入れ続けます。
結局、段ボール箱がいっぱいになるまでいろんなおもちゃを入れて、「で~きた」の一声。 なにがやりたかったのか結局わかりませんでしたが、彼的には満足だったみたいです。
最後はチョロQで遊び終了。 チョロQも遊び方を覚えて、楽しく遊んでました。
いろんな遊びを覚えて、いっぱい遊ぼうね
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|