チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
先日の群馬の帰郷の際に、高崎にできたヤマダ電器のおもちゃ屋さんで嫁さんが格安で購入したアンパンマンのレジセット。
息子は最近になってよくお買い物ごっこをやっているということで購入したのですが、昨日は帰宅すると我が家のリビングが大々的なお店屋さんに変身していました。
以前、やはり格安で買い物カートは購入していたのですが、おもちゃの食材やお金とともに、まさにスーパーマーケットのようでした。
さっそく、私がカートに食材を入れて、「これくださいな」というと、ちゃんとレジでピッ!としてくれます。(このおもちゃ、音がなるのです)
最後に、「さんびゃくえんで~す」と一声。 おもちゃのお金を渡すと、「はい、おつりで~す。ありがとうございましたぁ~」。
ここまで遊べるようになっているとは思わなかった。
しかし、これが延々続きました。
楽しんでくれてうれしいですがねぇ~。 嫁さんは昼間、これを1時間やったそうです。 おつかれさん。
おもちゃの食材を買ってきてさらに規模を大きくしてみようかな?
そんでもってい~っぱい遊ぼうねぇ~
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|