チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
昨日は、ゴーオンジャーショーを見た後、私の実家の群馬に帰りました。
月曜日に休暇をもらって、一泊することになっていました。
群馬の高崎もいろんなビルが建ち並び、便利になったものです。 最近できたLABI(ヤマダ電気がメインの建物)のなかにキッズスペースがあったので、午前中はそこで遊ばせてあげました。
これがまた小さいスペースながらも遊べるところがたっぷりあって、平日はなんと500円で時間無制限。 息子は1時間30分もそこで遊びました。
ボールプールや風船がたっぷり入った部屋、滑り台など息子にはたまりません。 おかげで予定を大幅にオーバーしてしまいました。
私の亡き父の墓参りをしてから、私が大好きな焼き肉店へ。 みんなで食べたいだけ食べました。
そこでも息子はものすごい食欲を発揮。 まだ食べるの? というくらい肉を食べまくってました。
夕方、我が家に帰るために私の母、息子にとっては"ぐんばぁ~ば"(群馬のおばあちゃん)とのお別れ。
かなりさみしそうにバイバイしてました。 たまにしか会わないのにちゃんとばあちゃんを把握してるんですよねぇ~
赤ちゃんが生まれるまではいっぱい遊ばせてあげるからな!
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|