2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は、息子の一番の仲良しの女の子の友達が遊びに来ました。
その子とは、一緒に遊ぶことが多く、意思疎通ができるようです。
特に本日のメインは、ベランダでのプール遊び。 昨年購入して、まだ一度しか遊んでいないものでしたが、有効に利用できてよかった。
かなり楽しかった模様で、嫁さんがいうには、4回も入ったそうです。
結局、二人とも楽しすぎてか、お昼寝はなし。
私が帰ると元気に出迎えてくれましたが、夕食後あたりからグズりはじめ、かなり大変なことに。
「しろいおっきなかーど、とってよ~」と言い続け(我々には何のことか理解できず)、嫁さんに怒られてやっと寝室へ。
布団の上に横になると2,3分で爆睡状態。 よっぽど疲れていたようです。
今度は"ちち"ともプールで遊ぼうね。
今日もいつものように私の帰りをマンションの階段で待ち伏せていた息子ですが、私が先に「わ~っ」と脅かしたら、いじけて走って行ってしまいました。
彼にとったら、私を脅かすことが楽しみのひとつのようです。 ごめんね~
帰りの時間がちょっとおそかったせいで、あまり遊んであげることができませんでした。
息子は嫁さんと先に風呂に入っていて、私に向かって 「ごはんたべたい? じゃあ、おふろはいって!」と言ってきました。
もう、普通に喋っちゃうんですよね。 ここ最近、覚えが早く、われわれの言うことをどんどん真似し始めています。
余計なこと言えないなぁ~
今日は、こどもちゃれんじから8月号のDVDが届きました。
詳細は後日お伝えしますが、その中のひとつ、「ちゃんでも食べナイト」がありがたい!
猫の騎士(ナイト)が、しまじろうに野菜でもなんでも「食べないと」と教えてくれ、しまじろうも完食。
おかげで昨日は嫌いなピーマンもしっかり食べてくれました。
しまじろう、ありがとう~!!
|
世界最高峰のスポーツブック
|