チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は、義父の会社の夏祭り。 かなり大きなイベントで、なんと今回は、ゴーオンジャーショーもあります。
会場に行くと、前から3列目の席を確保していてくれた嫁さんの家族。 ありがたい。
いよいよショーが始まると、いつもの真剣な顔に。 さっそく、悪者の登場。 客席まで降りてきたので、息子は固まってしまいました。
その後、ゴーオンジャーショーが登場すると、さらに真剣な表情に。 結構、ちゃんとしたショーで、最初にザコキャラ、その後にメインの怪獣が登場という内容でした。
メインの怪獣(ステレオバンキ)が登場し、、ゴーオンジャーショーもありますとの激しいバトルにさらに硬直する息子。 なんとか「がんばれ~」と声を出して応援していました。
ショーの後に、会場の裏で、、ゴーオンジャーショーもありますとの握手会。 一度、東京ドームシティで経験していますが、やはり息子は大喜び。 表情には出ませんが、わかるんです。
ショーが終わり、やっと普段の感じの息子に戻り、やきそば、牛丼、焼き鳥と会場の食べ物を食べまくりました。
その後、ステージではものまねタレントの「神無月」がショーをやりましたが、息子はなんのことやら・・・という感じ。 私はかなり楽しみましたが。
なにはともあれ、楽しみにしていたゴーオンジャーショー。 雨が降らずによかった。
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|