チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日はあいにくの雨。 嫁さんを迎えに行って、近くの公園で遊んで、回転寿司行って、という予定は台無し。
おまけに嫁さんの仕事が早く終わったので、すぐに帰るということで家で待つことに。
でも幸い、金曜日に新しいディズニーDVD「シュレック」を借りてきていたので、二人でそれを見てました。
7月中旬に、嫁さんの出産前の最後の旅行にユニバーサルスタジオ・ジャパンに行くことにしたですが、そこにシュレックもいるそうなので、一応見せてみようということで。
ファインディング・ニモ、モンスターズ・インクと見せてきたせいかとくに違和感なく見始めました。
内容的にはなかなか2歳児には理解できないでしょうが、彼はロバのドンキーを気に入ったようで、「シュレック好き?」と聞くと、「おうまさんがすき!」という回答。 主役はシュレックなんですが・・・
今日はさらにもう一つ、家で遊ぶのにもってこいのものが。 先週「トイザらス」で見かけた「ぼくのひみつ基地」。 通販で買っちゃいました。
広げてあげると、目を輝かせながら中へ。 「ちちも入っていい?」と聞くと、ダメ!と即答。 かなり気に入った様子です。
子供ならだれでも憧れる「秘密基地」。 部屋の3分の1ほど場所を取りますが、トンネルもあり、ポストもありとかなり充実していて、雨の日にはしっかり遊べそう。
今度、ちちもお前の秘密基地に招待してくれよな!
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|