2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は嫁さんが夜勤。 ということで、息子と二人でお出かけとなりました。
お決まりの多摩動物公園ではなく、今日はトイザらスへ出かけました。
お昼を食べた後、12時ちょっと前に着きましたが、到着するなり「きゃ~」とうれしそうな声を張り上げ、店内に消えていきました。
私も走ってついて行くと、やはりというか、ゴーオンジャー。 まぁ、今日はおしっこがトイレでできるようになったご褒美に買ってあげようと思っいてのでいいのですが。
でもまず食らいついたのが、BeenaというTVにつないで文字を覚えたりできるもの。 面白いですねぇ。 これで30分ほど遊び、そのあとはレゴ。
我が家にもあるので、遊びやすいのでしょうが、他の子とうまく遊べず次へ。 そこで見つけたゴーオンジャーのおもちゃ。 帰る際に買ってあげようと思ったのですが、抱きしめて離さないため購入。 買ったのはゴーオンジャーに登場する炎神キャリゲーター。 かなりの喜びようだったので、こっちもちょっとうれしい。
お昼寝後は、トミカ・プラレールで遊びまくり。 汗だくになりながら、他の子とミニカーを奪いあいながら必死に遊んでいました。 でも最近は、「かして」ができるようになったので、成長したものです。
その後、店内にある自動車のカートを発見。 勝手に乗り込みハンドルをぐるぐる。 押せということか・・・ 仕方なくベビーカーをたたみ、片手でベビーカー、片手でカートを押しながら店内をグルグル。 かなり疲れました~(でも、現在私はダイエット中なので、結構いい運動になったかも・・・ 私のダイエット日記はこちらです)
最後に巨大なシャボン玉専用液が安く売られているのを発見し、購入。 帰りは二人で、ゴーオンジャーの歌を歌いながら(息子はベビーカー)、30分歩きました。 これまたいい運動!
家に帰るとさっそくキャリゲーターを開けることに。 息子は大興奮で遊んでいました。 またいい子だったら、何か買ってあげるからね。
PR
今週になって急成長! おしっこの時も「トイレいく」と言ってくれるようになりました。
嫁さんからの報告では、外出時も言ってくれるようになっているようで、今日はお漏らしゼロ!!
まぁ、ここ最近、パンツをはいているときにお漏らしすると、嫁さんからきつ~く怒られたましたからねぇ。 「なんでトイレ教えてくれないの!」と・・・
でも子どもが成長するためにはしっかりと叱ってあげることも大事なのですよね。 まぁお漏らししなくなった理由はそれだけではないですが。
まずは、やはりしまじろうですねぇ。 トイレが上手にできた時だけボタンを押させてもらえる、ぽけっと4月号のメロディートイレ。 やはり効果は大きい。
さらにはゴーオンジャーのパンツ。 2枚買ってあげているのですが、お漏らししたらはけなくなってしまうので、やはりそれも大きいでしょう。
いずれにしても、おしっこをしたくなったということを自覚して、報告してくれるようになったのはうれしいです!!
今週末は、嫁さんが夜勤なので、土曜日はどこにいこうか悩んでいましたが、トイザらすに決めました。
あそこは、かなり遊べるんですよねぇ(お店の方には申し訳ないですが・・・) おしっこができるようになったご褒美も何か買ってあげようかな? と思ってます。
今週末もまた二人で楽しく遊ぼうね!
|
世界最高峰のスポーツブック
|