チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は私が帰宅するとすでにゴーオンジャーがテレビで流れていました。 残念ながら玄関へのお出迎えはなし・・・
ゴーオンジャーには勝てないのか。 まぁ、それだけゴーオンジャーのショーが楽しかったということかな?
夕食後も、ゴーオンジャーのフィギュアと一緒に遊ぶということで、私が3体を持って一緒に遊ぶことに。
今、息子は、室内用のジャングルジムで遊ぶのが大好き。 ゴーオンジャーに向かって「いしょにあそぼ。なにしてあそぶ?」と話しかけます。
でもいつも、ジャングルジムを使って、動物のマネをして、私が当てる、という遊びをするのですが、やはり今日も・・・
とにかく、ゴーオンジャーと一緒に遊べてうれしいらしい。 と思ったら、今度はしまじろうの登場。
やはりしまじろうも彼にとって必要不可欠な存在のようです。
ひとしきり遊んで、22時を過ぎたあたりで寝かせようということになり、そろそろ歯磨きして寝るよ、というと「いやだ」という答え。
それならば、とこの前購入したナムコナンジャタウンのおばけ「もののけたま」の登場です。 暗い所につれていくぞ~とおどかすと、今にも泣きそうな顔で、歯磨きを済ませ、すぐに寝室へ。
かなり有効に使えそうです。 もののけたまには今後も活躍してもらおう。
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|