チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は近所でベネッセの「WorldWide Kids」のコンサート開催されました。
この「WorldWide Kids」は、ベンッセが提供する英語教材。 詳細は、このブログであらためてご紹介しようと思います。
このコンサート、英語教育のものとあって、すべて英語。
われわれ大人は理解できる程度の英語ですが、私の子供は日本語もまだ完全に理解できない年齢なので、もちろん見てるだけ。
でも、しっている歌がいろいろ歌われ、だ好きなキャラクターたちが登場して、真剣に見入っていました。
2歳の息子は、この教材でいろいろ英語を耳にする機会が増えて、それなりに身についているようです。
今後も続けていってあげたい教材です。
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|