チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は嫁さんのおなかのなかの赤ちゃんのエコーを見るために、家族みんなで病院へ。
息子はすでに何度か見ているのでそれほど不思議がることもありませんでしたが、嫁さんがベッドに横たわると「がんばれ~」と小さい声で応援していました。
最近は、3次元のエコーがあり、頭や腕、足などがよくわかりました。 嫁さんは助産師なので、エコーを見ると一通りのことが分かるそうです。
どうやら男の子の模様。
まぁどっちでもいいから、元気に生まれてほしいものです。
そして、嫁さんと息子は病院帰りに恒例の皿うどんを食べに行きました。
息子いわく、「ぱりぱりちゅるちゅる」。 たしかにパリパリした麺ですからね・・・
面白い表現をするものですね。
どんどん話ができるようになって、お兄ちゃんになる準備をしているみたい。
いいおにいちゃんになるんだぞ!
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|