チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は義妹の結婚式。 楽しみな反面、ちょっと不安もあり。 我が息子が挙式で静かにしていられるのか? ということです。
式場についてから待っている間、まずは階段上り下り。 ひたすら続け、みんなでちょっと遅い昼食。 ここで息子の好きなもの発見! 「パリパリちゅるちゅる」です。
パリパリちゅるちゅるとは・・・かた焼きそばのこと。 これ好きなんですよねぇ~。
なんと着替えまでおわり待合い室に行くと、相手方のお姉さんの息子さんが半年違いで、さっそく二人は意気投合。 待合室を走り回り大騒ぎ。 話が通じている訳でもないのにあそこまで楽しく遊べる子どもってすごいですね。
その後親族紹介でも二人は大騒ぎでしたが、そのおかげで・・・教会に入る頃には、ぐったり。 そして賛美歌を聴きながら眠りにつきました。
おかげで迷惑をかけることなく無事、式を終えることができました。
披露宴はやっぱり二人で走り回っていましたが、そこは賑やかな席なので、OK。
しかし、やってくれました我が息子。 義妹夫婦より、お祝いに駆けつけた人たちにプレゼントというコーナーで、各テーブル代表者がくじをひき、当ったテーブルにだけ豪華プレゼント! だったのですが、なんと息子が引き当ててしまいました!
うちのテーブルは義父、義母、義弟など完全な親族で、「やっちゃった~」という感じでした。 ここは嫁さんの友達とかがひかないと・・・ 息子って結構空気読めないタイプなもので・・・
でも最終的にはいい挙式となりました。 いつかは息子も結婚するんだろうなぁ~
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|