2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は特にすることがなかったので、子どもと約束したウルトラマンを買いに、近くのヤマダ電気へ。
ここが怪獣やウルトラマンの人形がダントツで安いんですよねぇ~
ほっておくと息子は、怪獣の人形売り場でず~っと遊んでいます。 一人でも遊ぶし、ほかの子供が来れば一緒に遊ぶので、親としては楽・・・
それにしてもここまで怪獣やウルトラマンにハマるとは思わなかったなぁ~
結局彼は、ウルトラマンセブンを選びました。 おまけでもうひとつ怪獣も買ってあげました。
帰り道はその二つの人形をひたすら戦わせて遊んでいました。
男の子って感じになってきました。
面白いもんですね~ 子供って。
帰りに、イトーヨーカドーのゲーセンで怪獣ゲームを一回だけやらせてあげて帰りました。
明日は餅つき大会だよ~!
PR
今日は、私は有給休暇をとりました。 この2日間、結構つかれたので。
ということで、朝からお弁当を作ってあげました。 とりあえずどこかへ出かけようと思い。
結局、近所でお弁当をたべ、息子のクリスマスプレゼントを買いに、トイザらスに行きました。
息子の希望はキョーレツオー(ゴーオンジャーのロボット)ですが、トミカのセットを買いました。 これも息子の欲しいものの一つで、信号機などが自動で切り替わり、結構おもしろそうなので。 我が家にもトミカタウンが登場します。
でも彼は、そんなことも知らずに、ひたすら怪獣のおもちゃで遊んでいました。
私の母、つまり彼のばあちゃんが、なにか買ってあげたいらしいことを言っていたので、可能であれば自転車を、と思いそれも見てきました。
最初はたいして興味をしめさなかった息子ですが、途中からは自分で動かして遊んでいました。
ただ、そうしてもキャラクターものがいいようですね。 彼に買ってあげようとしている16インチは、キャラクターものがないんですよねぇ~
さてどんなものを買うことになるのやら・・・
|
世界最高峰のスポーツブック
|