チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は私が帰ると、WorldWide KidsのDVDを見ながら英語のお勉強をしていた息子。
お勉強と言っても、付属のおもちゃで遊んでいるだけですが、結構身についてきているようです。
さて、そろそろクリスマスプレゼントを考える季節ですが、息子の希望は、ゴーオンジャーのロボット。
ゴーオンジャーは全部で12体のロボットが出てきて合体しちゃいますが、今9体までもっています。
のこり3体は買っては上げたいですが、高い! そして、来年2月には終わってしまうことを考えるとねぇ~
われわれはトミカの信号と町がセットになったものを買ってあげようと思っています。
信号の勉強にもなるし、トミカはいろいろつなげて遊べるし。
でも息子に、クリスマスはサンタさんに何をもらうの?ときくと「キョーレツオー」(のこり3体のこと)
ということで、今日はトミカのDVDを見せて、興味を持たせることに。 もちろん、見た後はトミカで遊びまくっていました。
クリスマスプレゼント、楽しみにしててね~
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|