チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は、日中、嫁さんの妹が遊びにきて、息子と遊んでくれたそうです。
以前は、「おばちゃん、きらい」と言っていたのに、最近は大好き。 昨日も「おばちゃん、まだこないの?」と嫁さんに聞いていたそうです。
私が今日は、帰りが遅かっただけに、日中遊べてよかったね。
次男のほうですが風邪をひきました。 まだ3か月だというのに、結構つらそう。 熱はないのですが、咳と鼻水が出ています。
夜中にはおっぴいを飲んだ後にすぐに吐いてしまいました。
薬を飲ませるわけにもいかないので、がんばってもらうしかありません。
こういうとき、父親ってなにもできないんですよね。 ただ見守っていることしかできない。
早くよくなってほしいです。 長男は、おもちゃの注射器で次男に注射していました。 彼なりに心配しているのか? ただ遊んでいるだけなのか?
長男もここのところずっと鼻をたらしているので、もしかしたら長男のがうつったかな?
みんな早くよくなれ!
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|