チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は私が帰るなり 「あたまはあらわない!」と泣き顔で訴えてきた長男。
どうやら、私が帰ったら一緒にお風呂に入る約束を嫁さんとしていたようですが、どうにもこうにも頭を洗うのが嫌みたいです。
私が「ダメ~」というと大泣き。 挙句の果てには、お風呂に入らないと言い出し、私も今回は厳しく叱りました。
「お風呂に入らないのならもう、お風呂のおもちゃは捨てよう」というと泣きながら、「うん、すてる」。 「じゃあ、お風呂のしまじろうもすてるのね? そしたら、お部屋にあるしまじろうもすてていいんだね?」 「うん、すてる」
「じゃあ、ゴミ箱にポイしてきなさい!」という会話の後、ほんとうにしまじろうを捨てに行きました。 強がりなのか、風呂に入りたくないがための行動なのかわかりませんでしたが、ここまで来るとこれ以上無理できず、説得してなんとかお風呂へ。
結局、頭は後ろ半分だけあらって、前方はタオルで拭くだけ。 ほんとにどうしたんだろう・・・
前は、「あたまのうえの~あわ、あわわ~」と歌いながらちゃんとできたのになぁ~
当分はこの状態が続きそう。 お片付けもできなくなってきてるし、完全に甘えん坊モード。
たのむぜお兄ちゃん!
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|