2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は朝6:00に起きで、7:00に出発。 本日のゴーオンジャーは帰宅後に見ることに。
電車を乗り継ぎ、都営大江戸線で苦労しながらもなんとか六本木まで。 予想通りというか、駅のホームまで行ってから「おしっこぉ」、10分もしないうちに「うんこぉ~」と大騒ぎしながら結局予定を20分以上オーバーして、テレ朝ショップへ到着。
しかし・・・係の人からは、予定をオーバーしているため、並んでも握手会のチケットはもらえないかもとのこと。。。 悩みましたが、並んでいる人数分はたりないけど、家族で1枚とかが多いはずなので、思い切って並びました。
結局、1時間半ならびぎりぎりでチケットゲット!! 息子はもちろん我慢できずに、ほかの子と追いかけっこしたりしたがらも、よく頑張りました。
1回目の11時の部は、遠くから肩車で息子だけでも少し見ることができました。
昼食後、今度はイベントを見るために30分待って、ようやくイベントがスタート。
しかしすぐそこでG3プリンセスを見ることができ、がんばってよかったなぁ~と思いました。
息子も途中からは必至で3人に手を振り、ケガレシア役の及川奈央さんが手を振ってくれました。 これには私も大感激!!
そして待ちに待った握手会。 ここでも息子は並んでいる途中に「おしっこぉ~」 結局並びなおし、やっとわれわれの順番が回ってきました。
息子はゴーオンブルーのジャケットを着てやる気マンマンでしたが、本人たちを眼の前にすると照れてしまって、顔をそ向ける始末。
それでも3人ともやさしく声をかけてくれて、おまけに私も握手してもらって、私のほうが舞い上がってしまいました。
最後の及川さんは、照れている息子に、「ケガレシアでおじゃるよ。 (ジャケット)似合っているでおじゃるねぇ~」と声をかけてくれました。
握手をし終わった後、息子は飛び跳ねて喜んでいました。
とってもいい思い出ができました。G3プリンセスありがとう~!!
それにしてもきれいな3人でした。改めて私もファンになりました。
またイベントがあったら男二人で一緒に行こうな!!
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|