チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は赤ちゃんの一か月検診の日。 結果は、身長、体重ともに標準をオーバー。 長男のときと同じで、デカイようです。
小さいより大きいほうがいいですからね。 とりあえずはよかったです。
今日はその後、嫁さんは義母さんと一緒に近所の市営の博物館のようなところへ行ったそうです。 もちろん長男のために。
そこには小さいながらも水族館があり、かなり楽しんできた様子。
帰ってきて私の顔を見るなり、一生懸命そのことを話し始めました。
「こうやって、ぱんってやると、ちょうーさんがでてきて~、そうするとぉ~・・・」ととにかく楽しかったようです。
義母さんも、孫と遊べてうれしそうだったので、ほんとによかったです。
さて、日曜日は赤ちゃんのお宮参りと長男の三歳の七五三。 男の子は五歳だけだと思ったら、最近は三歳でもやるそうで・・・ まぁ、記念写真だけでも取れればいいでしょう。
義母さんに、そのための洋服まで買っていただいたそうで、長男はとにかく大満足の一日でした。
今度は一緒に遊びに行こうね
PR
この記事にコメントする
|
世界最高峰のスポーツブック
|