チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
PR
今日はお出かけから帰ってくると、マンションの入り口でセミの幼虫が歩いていました。 どうみても近くに木があるわけではなく、このままだと踏まれてしまう恐れもあったので、我が家の玄関に飾ってあるWelcomeツリーへ。 最初、ぐるぐると歩き回っていましたが、30分近く歩いて動かなくなり、そこからもぞもぞ始めました。 ただそのあと全く動かなくなったので、残念ながら力尽きてしまったのかと思い、23:00過ぎに一度家の中に入りました。 子供が寝る直前に改めて見に行くと、なんと羽化がはじまっていました! 私も初めて見る光景。 長男は最初からずっとがんばれ~と応援していたので、これを見たときは嬉しそうでした、が、眠くてここで就寝。 私はちょこちょこと見に行って、0:40にはしっかり殻から出て完璧なセミの形になっていました。まっしろできれいな姿。 長男を起こしましたがまったく反応しないので、写真をしっかり撮っておきました。 3:00頃に行くと、色がだいぶセミの色に。 そして6:30には長男が起きたので一緒に見に行くと、完全なセミになっていました。 これはうれしいかった。 いい経験になったねぇ~
次の記事
>>
|
世界最高峰のスポーツブック
|