チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は私が有給で、妻は学校の役員の仕事で卒業式の手伝いのため、子供たちとお留守番。 でも、同じマンション子が誘いに来て、午前中は遊びに出かけました。 ずっとデュエマやってたみたいだ。 午後からは妻も帰ってきたし、お昼をつくるのも面倒ということで、ピザ食べ放題へ。 長男も漢字検定合格のお祝いついでということで、喜んでいました。 夕方は私がスイミング教室へついていき、彼の成長を観てみました。 クロールはかなり早くきれいなフォームで泳いでいてビックリ。 昇級試験は残念な結果でしたが、このままがんばっていけば、必ず合格できるよ! 5年生になってもがんばっていこう!
PR
今日も早めに帰ることができました。 子供たちは私を待ち構えていて、「今日20枚だけメダルゲームやったんだけど、何枚に増えたと思う?」と聞かれました。 0になった、と答えると、まさかのルーレットで1,000枚が当たったそうです。 実際には、1,000枚が降ってきて、そこから押し出されたメダルがゲットできますが、普段は200枚くらいしか当たらないのに、今回は500枚落ちてきたみたい。 これはラッキー!! 当分遊べるじゃん!! 普段は無料で40枚もらってもすぐになくなってしまうのに、たまには当たるもんだね。 明日は私は有給。子供たちは卒業式のため学校がお休みということで、一緒に遊ぶことになりました。
ABCせどり ~公認会計士の資格を持ち一部上場企業に勤める現役サラリーマンが開発した低リスク&高収益な中古CDせどり~
|
世界最高峰のスポーツブック
|