チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
先月から私はホットヨガに通い始めました。 その関係で夜が遅くなることが多くなり、今日もヨガのため子供たちとは会えませんでした。 もちろん、朝は早く起きて子どもたちとは会えるのですが、彼らは起きてくるのが遅いし、朝はおはスタばっかり見ていて、対して会話もないので、ちょっとこまったなぁという感じ。 もっといろいろ話をして、日ごろの子供たちのことを聞いておきたいですね。 やっぱり朝、もうちょっと早く起きさせて、話をする時間を作らないといけませんね。
PR
今日はなんとか子供たちが起きている時間に帰ることができました。 2年に1度の学芸会が、今年はありますが、長男は学年代表の司会に選ばれたそうです。 相変わらず、こういうの好きだなぁ。 人前に立つことを気にせず、進んで人前に出ていく彼には私からは想像つかない。 私が大っ嫌いなので、不思議でならない。 でもすごいこと。2年生のときは、中心的な役だったしな。 がんばって、いいところを見せてくれ!
ABCせどり ~公認会計士の資格を持ち一部上場企業に勤める現役サラリーマンが開発した低リスク&高収益な中古CDせどり~
|
世界最高峰のスポーツブック
|