チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は次男が風邪気味だったため、長男と二人でジョギング。 かなりバテバテでしたが、途中、おじちゃんに「お父さんと一緒に走れていいね~」と声をかけられ、嬉しそうにスーピドアップ。 ほんと、おだてに弱いですが、やる気がアップしたみたい。 ジョギングカードも作って、1kmにつき一つますを塗りつぶすようにしました。 目標は100kmです! でももう9km。いけるぞ! そして午後からは映画。 トッキュウジャーだけでなく、次に始まるニンニンジャーも出てきました。 名前はひどいけど、なかなかかっこいいな。 子供たちは否定的だけど、これはいつものこと。 始まっちゃうと好きになっちゃんうんだよね。
PR
今日で4泊5日の出張も終わり。 明日は、群馬自然史博物館のナイトツアーに行く予定でしたが、群馬のばあちゃんの都合によりいけなくなってしまいました。 長男は特に残念がっていましたが、明日はその代わりに映画を観に行くことにしました。 「ベイマックス」と「トッキュウジャー」のどちらか悩みましたが、次男がまだベイマックスを理解できるかわからなかったので、トッキュウジャーになりました。 久しぶりにキョウリュウジャーも観られるしいいかもね。 去年もおととしも観てるしさ。
|
世界最高峰のスポーツブック
|