チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-04
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
![]() ![]() 今日は空手で先生から、かたのDVDを観ながら練習するように言われたそうな。 我が家にはそのDVDがあるのですが、あまり長男も見ないので意味ない状態。 最高の手本を見てしっかり基本をおさえないとだめだね。 早く次の帯の色に進みたいだろうから、しっかり練習して行こう! ![]() ![]() ![]() 勝間流メンタル片付け収納術 ![]() ![]()
PR
![]() ![]() 今日は長男と電話でお話。 スイミングで背泳ぎを嫁さんに褒められたそうで、嬉しかったようで、報告してくれました。 先月に進級試験に合格して以来、なかなか調子がいい様子。 この調子で気分良く続けていけたらいいね。 ![]() ![]() ![]() 運動神経を伸ばす親、見過ごす親 ◎100万オーバーの車券生活者ゾクゾク輩出◎ 【ネット車券師が優雅に稼ぐ】競輪最強“7つのゴールデンルール” ![]() ![]() 我が家でも大活躍しているレンタル無料のウォーターサーバー。 冷たい水も熱いお湯もいつでも使えてとっても便利です。 ![]() >> 我が家の体験談はこちら
|
世界最高峰のスポーツブック
|