2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日はばぁばと子供たちでゲームへ。 しかしその前に、長男の嘘が発覚。 私との日記、2週間書いてなかった。 私も家に帰ったときに確認すればよかったのですが、出張中はチェックできません。 嫁さんには、書いたと報告していたそうで、ずっとほったらかしになっていました。 嘘はだめだ。 片付けもできないし、適当なことが多い。 かなり厳しい言葉で叱りました。 泣きながら誤っていましたが、しっかりと結果で見せるまで許さないということになりました。 もう3年生。 言葉だけではだめ。 やるべきことはやらないと。
PR
今日は長男の運動会。 朝から家族みんなで応援に出かけました。 長男が参加したのは、「かけっこ綱引き」「ダンス」「80メートル走」 かけっこ綱引きは、3,4年生の競技で、3年生が綱引き、4年生が校庭を半周してつなひきに参加するというもの。 今回は、息子の赤組が勝利でした! 長男も、大喜び。 がんばったね! ダンスは、長男の小学校で3、4年生がやるもの。 息子の成長を感じられるものでした。 うれしかった。 そして、「80メートル走」 身体が全体的に大きい長男はかけっこは遅い。 でも、同じレベルの子と走るため、チャンスはあります。 そして。。。。なんと長男人生初の1位!!! やった!!! よくがんばったね。 結局、赤組が勝利し、今年は長男にとっても最高の運動会となりました。 楽しかったぞ!
|
世界最高峰のスポーツブック
|