チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
今日は朝から長男がダラダラ。 空手も行きたくないと言い出しました。 水曜日には師範に教えてもらってやる気満々だったのに。。。 どうも気分屋さん。 でも今日は許しませんでした。 普段はここで休ませてあげるのですが、今日休んだら空手はやめさせるということにしました。 それでもなかなか動こうとしないので、無理やり行かせることに。 途中、私が説得して、彼はなきながら歩いていましたが、勇気付けてあげたら最後はいい顔になって空手に遅刻しながらも行きました。 精神的に甘えるところが多いので、今日で少しは強くなったんじゃないかな? そういって彼を褒めてあげました。 最後には空手の先生に質問して、個別でしっかり教えてもらって、また彼も自信をつけたみたい。 こうやって成功していってくれればいいね。 つらかったけどがんばったね。
PR
今日も早く帰って、長男のチャレンジをいました。 今日も図形の問題。 彼はせっかちなのか、せっかく付属されてているものを使っていない。 紙を切り取って折ってみて、長さを比較したりできるのに。。。 あせらせてるからいけないのかな? ひとつずつクリアしていけば、彼は理解できる子なのにな。 今日はひとつひとつゆっくりと、一緒にこなしていきました。 これでいいんだよ。 これからもこの調子でいこうね。
|
世界最高峰のスポーツブック
|