チャレンジ一年生とこどもちゃれんじの実践、子育て日記です
2025-02
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
わが子のデータ
カテゴリー
私が読んだ子育て本
みなさまのコメント
[06/30 ポスティング]
[06/27 ポスティング]
[02/12 ぐるなび食市場 アフィリエイト事務局 岩井]
[05/22 ちはるママ]
[05/20 roseberry]
|
![]() ![]() 今日、長男は放課後何もない日だったので、友達と思う存分遊んできたそうです。 私が帰るといつものように宿題をやっていましたが、もうすでに眠そう。 宿題は何が何でも終わらせないとねぇ。 頑張ってねぇ〜 ![]() ![]() ![]() ABCせどり ~公認会計士の資格を持ち一部上場企業に勤める現役サラリーマンが開発した低リスク&高収益な中古CDせどり~ ![]() 「今までに無かった!アービトラージではない!『新・ブックメーカー投資法』」
PR
![]() ![]() ここのところ、私が20時くらいには帰宅できていますが、だいたい私が帰ると長男は宿題かチャレンジ二年生やってます。 なかなか集中力がなくて、机の周りのものをいじったり、次男と遊び始めたり… リビングでやるのがいいという話もあるので、環境を変えてみるのもいいかもしれませんね。 子供のせいだけにしてもしょうがないから。 ![]() ![]() ![]() 勝間流メンタル片付け収納術 ![]() ![]()
|
世界最高峰のスポーツブック
|